佐々木です。
鳥取は、今日、早くも初雪が降りました。平年より7日早い初雪だそうです。チラホラ囁かれていましたが、今年の鳥取は、やはり大雪になる気配満々のようですね汗。朝が弱い&寒がりの私は、なかなか布団から出られない日々になりそうです。。
寒さが強まる反面、紅葉で赤や黄色に染まった山々は美しく、仕入に向かう途中も目の前に広がるその景色に目を奪われています。
続きを読む
鳥取県のこだわり食材セレクト通販ショップわったい菜のブログです
佐々木です。
鳥取は、今日、早くも初雪が降りました。平年より7日早い初雪だそうです。チラホラ囁かれていましたが、今年の鳥取は、やはり大雪になる気配満々のようですね汗。朝が弱い&寒がりの私は、なかなか布団から出られない日々になりそうです。。
寒さが強まる反面、紅葉で赤や黄色に染まった山々は美しく、仕入に向かう途中も目の前に広がるその景色に目を奪われています。
続きを読む
初めまして、11月より「わったい菜」に加わりました山崎(ヤマサキ)と申します。
鳥取に産まれ高校まで過ごし、卒業後は県外へ進学・就職。ひょんなことから地元に帰ることになりフラフラと浮ついた日々を送っていましたが、高校時代にはないツール(車やネット等)や多くの新しい素敵な出会いを得て、改めて鳥取の魅力に気づき、「鳥取で何かやりたい」という思いに駆られるようになりました。
続きを読む
お久しぶりです。EC担当の村尾です。
秋色に染まる山々に見とれる11月。
大根、白菜、水菜…と、鍋に合う野菜が八百屋わったい菜のラインアップに加わり、冬の訪れも同時に感じています。冬と言えば、個人的に石油ストーブの匂いが好きで、思い出すだけでちょっとうっとりしてしまいます。
続きを読む
今回より、わったい菜ブログに参加することになりました横田です。
先月の10月から、わったい菜にお世話になってます。主な担当業務はインターネットでの受発注、電話注文の受付です。
神奈川県横浜市に生まれて、ずっと関東に住んでいましたが、先月より中国地方の住人、鳥取県民になりました!!! 車のナンバーは横浜ナンバーなのですが、他に横浜ナンバーを全然見かけないので、少し恥ずかしい今日この頃です。
続きを読む
佐々木です。
鳥取は、めっきり気温が下がり、寒がりのわたしは早くもダウンベストが必需品になっています。そんな寒さに負けじと、今日も新しい商品を求め、東奔西走しています!
最近の八百屋わったい菜のヒット商品は、智頭の生産者の藤原さんがつくるコンニャクです。